グラフィックボードの交換の必要性について


グラフィックボードは普通にパソコンを購入した場合、「オンボード」と呼ばれる状態だと思います。



オンボードとは

マザーボードにグラフィックボードの機能が入っている状態の事です。



オンボードだと、グラフィックの機能はあまり高くなりので、

オンラインゲームをする場合などはグラフィックボードを追加した方が良いかと思います。



ところで、今現在の自分のパソコンの性能って知っていますか?

パソコンの性能はベンチマークソフトで調べる事が出来ます。

私は「CrystalMark2004R3」というベンチマークソフトを使用しています。

一度試してみるのも面白いと思いますよ。



さて、グラフィックボードに話を戻します。

グラフィックボードにはいくつかの呼び方があります。

ビデオカードグラフィックカードなどは、同じものです。たぶん。。。




あと、デスクトップパソコンがスリムなタイプの場合、

「ローファイル対応」というグラフィックボードを選ぶ必要があります。




グラフィックボードの機能

映像の処理ってパソコン(CPU)への負担が大きいのですが、グラフィックボードの性能が高いと、この映像の処理を一部行ってくれるそうです。

要は、グラフィックボードの性能が高いほど、映像の処理が楽になるという事です。




グラフィックボードの取り付けについて、

グラフィックボードはメモリの取り付けと似ていますが、

一点大きく異なるのが、出力する端子部分があるということです。

デスクトップパソコンから、モニターに映像を出力する端子です。

この端子がパソコン本体の背面に出るように取り付けを行います。



初めてグラフィックボードを交換する場合は、

メモリ交換と同様、静電気が発生しない様に、直前に金属を触ってから作業してください。

また、グラフィックボードを交換すると、通常、起動すれば反映されるそうですが、

場合によってはBIOSの設定を行う必要があるみたいです。

設定が必要な場合、設定するまで、画面が映らない可能性があるので、

その辺を調べた上で、作業する事をオススメします。

あるいは、もう一台パソコンがあれば調べながらできるので、より安全だと思います。